8月28日(木)より今年度の「羽高祭」が開催されました!
1日目は、フェニックスプラザでの文化祭です。
今年のテーマである「bouquet(ブーケ)」を題材に、4色それぞれの代表である「色長(いろちょう)」たちと生徒会メンバーによる映像作品やダンスによって、華やかな幕開けとなりました。

放送部の発表では、生徒からのリクエストで招かれた教員も交えて軽快なトークが飛び交い、和やかな時間が流れていました。

演劇部の発表は、今年も大盛況!ストーリーに、観客は引き込まれていました。照明や音響も本格的で、まるで劇場にいるかのような臨場感でした。

ファッション部門の発表では、生徒たちが自らデザインした衣装を披露。ドレス、和、フリーの3つのテーマに沿ったコーディネートやウォーキングに、観客からは大きな拍手が送られていました。


ダンス部門の発表は、この文化祭のハイライトのひとつ。キレのある動きと息の合ったフォーメーションに、会場は大盛り上がり!音楽と一体になったパフォーマンスは圧巻でした。


邦楽部は、琴の演奏で日本の伝統音楽を披露。静かな空間に響く音色が、観客の心を穏やかにしてくれました。壮麗な古典音楽のみならず、生徒になじみ深いJ-POPの楽曲も披露されました。

合唱部は、思わず手拍子したくなるようなアニメソングやしっとりと聞き入るメドレーなど、工夫を凝らしたセットリストで歌唱が披露されました。伸びやかな高音や多彩な歌声に聴衆は圧倒されていました。

吹奏楽部の発表では、バラエティ豊かなメドレーや色長たちの歌唱付きステージが披露されました。第3学年を受け持つ教員も盛り上がりにひと役買い、文化祭1日目のフィナーレを飾る盛大なパフォーマンスが繰り広げられました。

