7月28日(月)、「羽水高校中学生対象説明会」が開かれ、1,000人を超える中学生が参加してくれました。
今年も羽水高校生約110名で構成された「生徒実行委員」が運営の中心となって準備を進めてきました。

まず、中学生は学校ごとの教室に分かれ、生徒会役員の進行のもと、「全体会」にて学校PR動画の放映や生徒会役員からの学校説明がありました。

学校PR動画、スクールガイドとともに、探究学習の一環として、生徒が中心となって作成されたものです。


その後、教室ごとに高校生との懇談会を行いました。スライドを用意したり、小グループに分かれて座談会形式でいろいろな質問に答えたりするなど、実行委員が工夫を凝らし交流を深めていました。


校舎内や部活動の自由見学では、中学生の皆さんに活気に満ちた羽水高校の雰囲気を感じとってもらえる機会となりました。



猛暑の中、参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
来年のご入学を心よりお待ちしております。