7月7日(日)に足羽川幸橋北詰の河川敷で、「2024ミズベリング 水辺で乾杯in福井」が開催されました。毎年開催されるイベントですが、今年は「能登地震の復興に向けて、20年前の福井豪雨から復興した足羽川にみんなで集い、我々にできることを考え乾杯をしよう!新幹線ようこそ!の思いものせて。」と、実行委員会の方々が特別な大会を企画・運営されました。
その1つである縁日企画にお声掛けいただき、ボランティアとして15名の生徒が参加させていただきました。実行委員会の横田様、岩本様には「どんな縁日か?客層は?数は?必要な物と調達方法は?」など、準備から丁寧な指導を頂きました。そして無事当日を迎え、笑顔で接客していました。
(ビーズキーホルダー作り)




(スーパーぷよぷよすくい)



(ヨーヨーつり)



梅雨の合間の暑い1日でしたが、生徒達は能登地震の復興を願うとともに、福井豪雨の教訓も忘れてはいけないと気を引き締めていました。羽水高校生に貴重な機会をくださった実行委員会の皆様、縁日に来て下さった県民の皆様、ありがとうございました。