羽水高校BLOG

2年生研修旅行事前学習

投稿日時: 2024/05/27 11:33

5/17(金)6,7限目のASUの時間にR6年度研修旅行・第1回事前学習が行われました。
昨年度は、普通科の生徒が「修学旅行」と称して沖縄に行き、探究特進科の生徒は「海外研修」と称して台湾に行っておりました。
今年度は、普通科・探究特進科共に「研修旅行」となり、普通科では生徒の希望別に4つのコースに分かれて実施されます。

《コース一覧》
<普通科>
関東理系コース・関東文系コース・関西文理コース・九州文理コース
<探究特進科>
台湾コース


まず学年集会が開かれ、全員に対して田中第2学年主任より訓話がありました。
・高校生活の思い出作りだけでなく、授業の一環であることを意識し、教室では得られない学びを得る「意義」を理解する。
・「研修」と名のつく第1回目であり、歴史を作るつもりで臨む。
・団体行動であることの自覚を持ち、日頃から時間厳守を心掛ける。
・公共空間に相応しい言動を心掛け、「福井県の羽水高校」の代表として振る舞う。


以上のような内容について、生徒たちは真剣な面持ちで聞き入っていました。


その後各コース別の会場へ移動し、旅程の確認や班決めなどを行った後、研修中に訪問したい大学や企業の候補を検討しました。

関東理系コース


関東文系コース


関西文理コース


九州文理コース


台湾コース