5/25(木)に第1体育館で高校総体県予選などの壮行会が行われました。
昨年は新型コロナウイルス対策として、1年生と2年生は教室からのオンラインでの参加でしたが、今年はすべての学年が第1体育館に集合し、出場選手たちを見送ることができました。

吹奏楽部によるマーチング曲の勇ましい演奏の中、出場選手が入場しました。

入場後、各部キャプテンからの決意表明スピーチがあり、それぞれがこれまで支えてくださった方々への御礼の言葉と大会への意気込みを語りました。
その後、北出校長と生徒会副会長からの激励の言葉と女子・男子ハンドボールキャプテンからの力強い決意表明があり、最後に吹奏楽部による演奏に合わせて校歌斉唱を行いました。

3年生にとっては、これが高校生活最後の大会となり、1・2年生にとってもこれが現メンバーで大会に挑む最後の機会となります。すべての選手が最大限の力を発揮し、満足のいく結果を残せるように応援しています。