5月16日(金)、羽水高校体育館にて3年振りとなる芸術鑑賞が開催されました。
演目は劇団自由人会さんによる「カーリーの青春~again~」です。
劇団自由人会さんは1994年1月に神戸市で発足され、この作品は約30年もの間全国で巡演されている不朽の名作です。
いよいよ開演です。

この作品は、里親家庭で出会った3人の子ども達が成長していく過程で、困難な状況に立ち向かい、愛と勇気で未来を切り開く姿を描いた作品です。

生徒達も演劇の世界に引き込まれていきます。

歌のシーンでは会場内が一体となって手拍子も。

物語はいよいよフィナーレへ。

最後は学校を代表して生徒会長からお礼の言葉と花束の贈呈を。

劇団のみなさんからは「愛」の文字が入った色紙をいただきました。

最後には笑いもおき、拍手喝采の中、終演となりました。

鑑賞後、生徒達からは
・テレビで見るドラマなどとは違い迫力や躍動感があった。
・親に問題がある子ども達が人との交流を通して愛することの大切さを学んでいくところがよかった。
・友達や家族を大事にしていこうと思った。
などの感想が聞かれました。