6月29日(水)の7時間目に、1年PBL『わくわく新聞講座』が行われました。中日新聞社の記者をお招きし、新聞記事の特性を学ぶと共に、地域の課題に関する調査方法や伝え方などについてオンラインで講演していただきました。

講師は、中日新聞・日刊県民福井 福井支社報道部 曽根 智貴 氏 です。
今後の1年PBL『地域に提案!』の活動に活かす事が目的です。

受講後の生徒達の感想をまとめてみました。
「新聞の読み方から丁寧に説明してもらったことが印象に残った。」
「地域を知るには何気ない“妄想”や“仮説”からスタートするという話が印象に残った。」
「新聞のコラムや地域面は自分たちの身近な話題が多いと感じた。」
「地域の記事を読んだときや普段何気ない瞬間に感じる素朴な疑問を大切にしたい。」
今後の1年PBL『地域に提案!』の活動に大いに期待できます。