6月8日(水)に、新型コロナウイルス感染対策を充分に施した第1体育館で3年生対象の進路講演会が開かれました。
講師は、ベネッセコーポレーション 須賀中 清志 氏です。演題は、「希望進路の実現に向けて」です。

この時期は、高校3年生から受験生へと徐々に成長する時期です。前もって配布された資料を参考に、須賀中先生から、受験生への心構えや考え方について具体例をまじえながらお話がありました。

生徒達は、熱心に聞き入りながら重要ワードを資料に書き込みます。
進路希望実現のための3要素とは何なのか?
あと何点で何判定、次までにどの教科を強化するのか?
夏休みまでに「これだけは頑張ります」宣言!

「みなさんには。先輩の合格体験記という武器があります!
マイプランを考えるときの役に立つはずです!」
須賀中先生から力強いエールが、3年生全員に送られました。
この進路講演会をきっかけに、多くの3年生が受験生に成長し、第一希望の進路実現に向けてスタートできたことでしょう。