今週の火曜日からの寒波で、今朝は20㎝を超える積雪でした。

育成会で購入した除雪車がフル稼働して、生徒の通学路と駐車場の除雪に大活躍しています。

福井の冬らしい光景ですが、生徒のみなさんは安全な登下校をお願いします。
今週の火曜日からの寒波で、今朝は20㎝を超える積雪でした。
育成会で購入した除雪車がフル稼働して、生徒の通学路と駐車場の除雪に大活躍しています。
福井の冬らしい光景ですが、生徒のみなさんは安全な登下校をお願いします。
最初に、校長先生から、最後まで諦めない強い気持ちを持ち続ける大切さについてお話がありました。続いて3学年主任先生から、合格はちまきにまつわる滑らないお話がありました。爆笑の中にも、共通テスト受験への緊張感が高まります。
そして、進路担当の先生から、共通テスト受験についての注意事項などの最終確認がなされました。
ガンバレ受験生! 全校をあげて応援しています。
1月10日(火)に、令和5年1月の全校集会が行われました。
今年は暖冬で、例年ならば積雪のため閉鎖されてしまう中庭に積雪がありません。
全校集会は、新型コロナウイルス感染防止のため、校内オンラインでの集会となりました。
北出校長からの訓話で、主体的な学びの重要性と今週末に実施される大学共通テストを受験する3年生への激励がありました。
新年を迎えても、不安定な世界状況、先が見えない日本経済、一向に収まらない新型コロナウイルス感染拡大と厳しい状況は続きますが、高校3年間での学びが生きる力となり自分の人生を切り開いていってほしいものです。
8月以降のHV大会等での各部活動における伝達表彰式が行われ、全校に配信されました。
以下に、各部活動の成果をまとめました。
【英語科】
第62回福井県高等学校英語弁論大会 2位 2年生
【吹奏楽部】
福井県ソロコンテスト 「金賞」福井県代表
中部日本個人・重奏コンテスト本大会出場決定 2年生
【硬式テニス部】
福井県高等学校新人テニス大会 男子団体の部 第3位
【水泳競技】
県民スポーツ祭水泳競技(高校の部)・福井県高等学校秋季総合体育大会水泳競技
男子100mバタフライ 第3位 3年生
福井県高等学校選手権新人水泳競技大会
男子200m背泳ぎ 2位 1年生
男子100m背泳ぎ 2位 1年生
【女子バスケットボール部】
県民スポーツ祭
ベスト4
【放送部】
第46回全国高等学校総合文化祭東京大会放送部門
文部科学大臣賞 福井県(本校から 2年生2名 3年生1名
アナウンス部門Aブロック 4位 3年生
朗読部門Hブロック 5位 2年生
令和4年度福井県高校放送コンテスト新人大会
アナウンス部門 最優秀賞 2年生
優良賞 1年生
朗読部門 優秀賞 2年生
優良賞 1年生
CM部門 優秀賞
【スポーツクライミング】
第43回北信越国民体育大会スポーツクライミング競技
種別 少年女子 総合1位 (ボルダリング競技:1位 リード競技:2位)
1年生
とちぎ国体2022 スポーツクライミング競技
少年女子 クライミング競技
ボルダリング競技 6位
1年生
【柔道部】
団体の部 3位
個人の部
男子
60kg級 3位 1年生
100kg級 2位 1年生
100kg超級 3位 2年生
女子
3位 2年生
【男子ハンドボール部】
新人大会
準優勝
北信越選抜予選会出場
【ボクシング】
とちぎ国体2022
ボクシング競技
P級 2年生 出場
LW級 3年生 5位入賞
新人戦
選抜の部
P級 優勝 2年生 北信越大会出場
B級 第2位 2年生
新人の部
B級 優勝 1年生 北信越大会出場
L級 優勝 1年生 北信越大会出場
LW級 優勝 1年生 北信越大会出場
【囲碁】
近畿総文囲碁部門 男女混成団体戦 準優勝
福井県高等学校秋季囲碁大会 A級部門 個人戦 優勝 2年生
【なぎなた部】
県民スポーツ祭
高等学校の部
団体試合競技
2位 羽水高校Aチーム
3位 羽水高校Cチーム
演技競技
2位 2年生2名
3位 2年生2名
新人大会
演技競技
1位 2年生2名
2位 2年生2名
3位 2年生2名
試合競技 団体戦
優勝(選抜大会出場)
試合競技 個人戦 選抜大会予選の部
3位 2年生
試合競技 個人戦 新人の部
1位 1年生
2位 1年生
3位 1年生
【書道部】
令和4年度福井県高等学校書道展
特選 1年生1名、2年生2名、3年生1名
【演劇部】
第76回福井県高校演劇祭 銀賞
【美術部】
日本工学院高校生イラストコンテスト 佳作 2年生
第33回福井県高等学校総合文化祭ポスター原画 優秀賞 2年生
第33回福井県高等学校総合文化祭ポスター原画 佳作 2年生