• 生徒・保護者のみなさま
  • 中学生のみなさま
  • 欠席連絡/申請書
    • 欠席連絡はこちら
    • 各種申請書ダウンロード
羽水高校BLOG
福井県立羽水高等学校 > 未分類(記事一覧) > 2020年10月

中学3年生とその保護者を対象とした公開授業の実施について

投稿日時: 2020/10/30 8:24

 本校では、授業力の向上を図るために、校内および中学校の先生方を対象とした公開授業週間を実施しております。
 また、公開授業週間に合わせて、「福井大学大学院と連携した研究授業」および「中学3年生とその保護者を対象とした学校公開期間」を設けております。
 中学生、またはその保護者の方で、10月の学校説明会に参加できなかったなど、本校での授業、部活動、生徒の様子などをご覧になりたい方は、担当までご連絡ください。
 なお、この案内は本校在校生の出身中学校に送付させていただいております。その他の中学校からのご希望があれば、本校担当までお問い合わせください。

詳しいことは、以下のお知らせをご覧ください。

10月16日(金)秋の遠足

投稿日時: 2020/10/20 13:30

 晴天のもと秋の遠足が実施されました。例年2年生は修学旅行があるため、1・3年のみ実施となっていますが、今年は修学旅行が延期になった関係で、2年生も含めた全学年での実施となりました。
 秋の遠足は、バスに乗車して各クラスが決めた行先を回ることになっています。今年は坂井市(とくに三国町)を散策したクラスが多かったですが、それ以外にも奥越地区や南越地区などに出かけたクラスもありました。
 例年は昼食にバーベキューを選択するクラスが多いのですが、今年は感染症対策でテイクアウトやレストランを利用するなどの工夫が求められました。しかし、生徒達は各行先の自然・文化に触れたり、レクレーションでクラス内の親交を深めたりと、充実した一日となったようです。
 3年生にとっては最後の大きなクラス行事となりました。今後は受験勉強に向けてクラスが一致団結していって欲しいと思います。

羽水ジャーナル第4号、号外を掲載しました

投稿日時: 2020/10/14 14:41

羽水高校の広報誌である羽水ジャーナルの第4号(学校祭特集)、号外(部活動特集)を掲載させて頂きます。

お時間ある際にぜひご覧下さい。

羽水高校説明会が実施されました

投稿日時: 2020/10/14 14:18

10月10日に羽水高校説明会が開催されました。
中学生の皆さんの笑顔を見ることが出来て、生徒、教職員一同大変うれしく思っております。
三密を避けるため例年とは少し違った形になりました。

中学生の皆さんは3つのグループに分かれ、教室で動画視聴(生徒会、放送部制作)、中学校の先輩と座談会、校内見学を交互に行いました。

中学校の先輩たちと、校内見学にまわる元気な顔が印象的でした。

また、保護者の皆様には、体育館で動画視聴、学校紹介プレゼン、校内見学または座談会に参加していただきました。

また今後の進路選択の参考にしていただければ幸いです。

10月6日(火)秋季特別講座(英語・数学・物理)

投稿日時: 2020/10/06 13:15

 福井大学、福井県立大学、金沢大学などの国公立大学志願者の3年生を対象に、「秋季特別講座」を現在、放課後に実施中です。今回は、英語、数学、物理の3科目について、有名予備校・進学塾の外部講師による、大学受験に特化した特別な講義を行っています。夏季にも同様の特別講座が行われ、大学受験に向けた学力を強化しました。そして、今回の秋季講座では、更なる学力の強化はもちろんのこと、現役高校生が苦手とする、2次試験で必要な「記述力」の養成を目的としています。
 勉強へのやる気・学力をアップさせながら、第一志望大学合格に向けて日々前進中です。

9月29日(火)第1回剣道対なぎなた異種格闘技戦

投稿日時: 2020/10/01 10:19

 剣術となぎなた術。普段交えることのない2つの武術。武術の競技形態は似ていても、礼法、戦い方、ルール等は全く異なります。
本校にも剣道部となぎなた部がありますが、普段は別々に稽古を行い、各部の目標の下、日々鍛錬を重ねています。そして、この2つの武道で、今回ついに、夢の対決が実現しました。
剣道対なぎなた異種格闘技戦。お互いの競技ルールを統合し、3対3の団体戦で真剣勝負がついに実現。さて、剣道部が勝つか、なぎなた部が勝つか。
 先鋒戦。剣道部は初めての脛(すね)への打突と、遠間からの攻撃に戸惑いましたが、近距離からの引き面でまずは1本を先取。その後、なぎなた部の猛攻がありましたが、剣道の持前の突破力でさらに面1本。先鋒戦は、2本勝ちで剣道部に軍配が上がりました。
 続いて、中堅戦。まずはなぎなた部が先制攻撃。脛で1本先取。その後、負けじと剣道部も近距離からの引き面で1本を取り返しました。そして、最後はなぎなた部の脛がさらに1本決まり、この1戦はなぎなた部に軍配が上がりました。
 最後は、大将戦。大将戦ということもあって、お互いに対策を立てた戦いとなりました。剣道部は脛への警戒を怠らず、なぎなた部は間合いを詰められないように距離を取りながらの攻撃。なかなか有効打がないまま、時間切れとなり、大将戦は引き分けとなりました。
団体戦としては、1本差で今回は剣道部が勝利。ただ、勝敗よりも、異なる武道で交流ができ、選手たちにとって楽しいイベントになったようでした。
 第2回異種格闘技戦は10月10日(土)学校説明会時に開催される予定です。説明会に来られる場合は、ぜひ武道場に立ち寄ってみてください。