• 生徒・保護者のみなさま
  • 中学生のみなさま
  • 欠席連絡/申請書
    • 欠席連絡はこちら
    • 各種申請書ダウンロード
羽水高校BLOG
福井県立羽水高等学校 > 羽水ブログ

9月4日の学校祭に向けて準備が進んでいます③

投稿日時: 2022/08/31 10:04

9月4日からの羽水高校学校祭に向けて、各部門の準備が進んでいます

 2022年の色組Tシャツを紹介します。活動するときの公式Tシャツです。

撮影に協力していただいた各色の皆さん、ありがとうございました。

更に、クラスTシャツを作るクラスもあります。アイディア満載ですね。

毎年作られる色々なTシャツは、学校祭の大切な思い出の品となりますね。

9月4日の学校祭に向けて準備が進んでいます②

投稿日時: 2022/08/31 10:01

 9月4日からの羽水高校学校祭に向けて、各部門の準備が進んでいます

 今日は、羽高祭恒例の団扇が配付されました。

裏面には、日程が印刷されています。

それぞれの教室は各部門の活動場所に振り分けられているので、クラスごとのSHはできません。

帰りの全体SHは、第1体育館と第2体育館に分かれて行います。

ここは第1体育館で、部門長よりの連絡を行います。

ここは隣の第2体育館で、第1体育館とオンラインで繋がっています。

学校祭までは4日間です。予定通りに準備は進んでいるでしょうか、天候も心配です。

体調不調に注意して、コロナ対策をしつつ、充実した準備になることを応援しています。

9月4日の学校祭に向けて準備が進んでいます

投稿日時: 2022/08/30 7:55

 9月4日からの羽水高校学校祭に向けて、各部門の準備が進んでいます

 吹奏楽部のトランペット担当の生徒達です。初日ステージの素晴らしい演奏が楽しみです。

体育館では、応援団が全体練習に取り組んでいました。

デコレーション作成中の生徒達です。

それぞれが作った部品を持ち寄り、大作の完成に少しずつ近づいていきます。

書道部も着々と準備が進んでいます。

学校祭までは5日間あります。いよいよ追い込みです、残り時間を有効に使いましょう。

体調不調に注意して、コロナ対策をしつつ、充実した準備になることを応援しています。

9月4日の学校祭に向けて準備が始まりました

投稿日時: 2022/08/26 13:03

 9月4日からの羽水高校学校祭に向けて、各部門の責任者やメンバーが決まり、いよいよ準備が始まりました。

青組ダンスの3年生の3人です。動画を見ながら振り付けの確認をしています。

美術部では、作品制作が着々と進行しています。

黄組ファッション部門の衣装作成の生徒たちです。

当日の華やかな衣装を期待しています。

青組の貼り絵・ゲート部門、みんなで相談して設計中です。

学校祭までは10日間あります。長くもあり短い10日間です。

コロナ対策をしつつ、充実した準備になることを応援しています。

育成会だよりが掲載されました

投稿日時: 2022/08/17 16:15

育成会だよりNo.47が、育成会ブログに掲載されました。

体育館のスクリーン設備が新しくなりました

投稿日時: 2022/08/01 13:29

 これまで使用していたスクリーンが故障により利用できなくなったため、このたび本校の同窓会より、新しいスクリーンとこれに対応するプロジェクターが寄贈され本日設置されました。

 第1体育館のステージ上に、電動式で巨大なスクリーンが現れ、新しいプロジェクターからクリアな画像が投影されました。

 旧型プロジェクターの7000ルーメンから新型は10,000ルーメンに光源が一気にアップ。新しいスクリーンは画像比率が主流の16:9、プロジェクターの光源は10,000ルーメンと以前の機種から大幅にアップしたので、体育館の後方でもはっきりと画像を見ることが出来ます。

 学校祭をはじめ、各種説明会や発表会でその威力を有効に活用してきたいと思っています。改めて、同窓会の皆様のご厚意に感謝を申し上げます。

行事予定を掲載しました

投稿日時: 2022/07/22 11:22

「生徒・保護者のみなさま」に、令和4年度行事予定 8月9月を掲載しました。

昨年度の学校紹介動画です

投稿日時: 2022/07/20 15:25

昨年度、7月の学校説明会で上映された、中学生向けの学校紹介動画です。

学校紹介ビデオ 学校生活編①

学校紹介ビデオ 学校生活編②

学校紹介ビデオ 自習室編