羽水高校BLOG
福井県立羽水高等学校 > 未分類(記事一覧) > 8月26日(水)学校祭準備紹介~1

8月26日(水)学校祭準備紹介~1

投稿日時: 2020/08/26 16:41

 いよいよ9月2日の学校祭まであと一週間となりました。数回に分けて、生徒達の準備の様子をお伝えしたいと思います。ブログにも掲載しましたが、今年は平日の午前中には通常授業があり、午後のみ準備時間となっています。大変限られた時間の中で準備を進めなければなりませんが、その分生徒達は例年以上に集中して取り組んでいる様子です。
部活動・部門ごとに紹介していきます。

【デコレーションの部】
 デコレーションとは、木や紙を使って大型のモニュメントを制作する部門で、体育祭の応援席の後ろに展示されます。今年は準備期間が短いこともあり、やや小さめの「お神輿」に変更となりました。
 写真は骨組みを組んでいるところと、土台のペンキ塗りをしているところです。限られた予算の中で材料を購入して完成する必要があるため、もらってきた段ボールを使用したり、100円ショップなどで安く調達したりと、知恵を出し合って最大限のものを作ろうと頑張っています。

【応援の部】
 学校によっては、男子だけのところもありますが、本校は男女混合で応援のチームを組みます。一足早く準備が始まっていた3年生が応援の大まかな流れや、個々の体の動きなどを既に決めており、今は1~2年生にそれを教えているところです。
 自分たちでビデオ撮影して逐次動きを確認したり、他校・過去の先輩の発表動画をもってきて参考にしたりと、昔の応援と比べるとデジタル化が進んでいることに感心させられます。大きな声を張りあげることは、もしかすると昔の高校生の方に分があるかもしれませんが、動きの緻密さに関しては、どんどん進化してきているように感じます。

【貼り絵・ゲート部門】
 大きな紙に下絵を描き、そこに様々な色の紙を貼り合わせて美しい絵を作り上げるのが貼り絵です。写真は、最初の貼り付けを始めたところであり、既に下絵は鉛筆で描かれていました。今は白くて地味な紙ですが、これがどんどん鮮やかに変わっていくのが横から見ていて非常に楽しいです。また完成した絵はホームページでお伝えしようと思います。
 またこの部門は、学校祭当日に生徒玄関に置く門(ゲート)を制作します。それぞれが色のテーマに沿った絵を門に描いていき、最終的に4色の作品が並ぶことになります。大きな作品なため、マスクをつけて汗をかきながらも、屋外で制作をしていました。

【放送部】
 放送部は、文化祭・体育祭で進行ナレーションをしたり、学校祭のオープニングムービーを担当したりしています。写真は、コンピューター室でオープニングムービーを専用ソフトにて制作している様子です。毎年迫力ある映像を全校生徒に届けており、学校祭に対する生徒達の熱気を一気に高めてくれています。
 また文化祭のフリータイムでは、放送部の大会作品が放映される予定です。本校の放送部は、過去に何度も全国大会で入賞を果たしたことがある伝統のある部であり、こちらも非常に楽しみです。