5月23日(月)より始まった教育実習が、本日6月10日で終わりました。本校の卒業生である6名の大学生による3週間と2週間の教育実習でした。

生徒と直にふれ合う真剣勝負の毎日だったと思います。そして、母校で教鞭を振るう喜びと責任の重さを痛感したと思います。
実習生達から一言ずつ頂きました。
「難しくも、深い学びにあふれた3週間でした。」
「大変なこともありましたが、先生方のご指導のお陰で改めて教師という仕事の魅力を感じました。」
「3週間あっという間でした。生徒の楽しそうな表情を見て疲れが吹っ飛びました。」
「貴重な経験をさせて頂き有り難うございました。この様な形で羽水高校に来られてうれしかったです。」
「明るい生徒達と優しい先生方に囲まれ充実した教育実習生活を送ることが出来ました。」
「3週間明るく素直な生徒達と教育実習生活が送れて幸せでした。忘れることが出来ない貴重な体験でした。」

大変お疲れの3週間ではありますが、これを糧に未来の教育を担う先生へと歩みを進めて下さい。いつも応援しています。
ガンバレ未来の先生!